1
卵焼き機が焦げ付きやすくなっていたので、買い換えました。 選んだのは、 KEYUCAの鉄製卵焼き機。 前回の楽天買い回りマラソンでポチしたものです。 ![]() 鉄製を選んだのは、料理がおいしく感じ、長持ちするから。 以前、鉄製のフライパンを使っていました。 高温で表面を一気に焼き上げるからか、お肉や野菜の旨みをギュッと閉じ込めてくれる気がして、 お気に入りだったのですが、やっぱり鉄は重く… そして、最終的に錆びさせてしまい、私には鉄は向かないなと…。 でも、こちらの卵焼き器は、窒化加工航空機や、自動車部品の錆び防止に、用いられてきた表面加工技術らしいです。されていて、錆びにくく、キズに強くて丈夫だそうです。 それに、卵焼き器なので、大きさから考えてフライパンよりは軽いと思い、購入を決めました。 ![]() 実際に使ってみると、重さもさほど感じることなく、鉄製ならではの油ならしもする必要がないので、ズボラな私の性格でも、うまくやっていけそうです♡ 今、メインのフライパンは、テフロン加工のティファールですが、こちらは寿命があるので、次は鉄の割にお手頃な値段のKEYUCAのものにしようかと思っています。 ちなみに一緒にポチしたスポンジ。 ![]() ずっと愛用していた無印のスポンジが廃番になったようで…。 店員の方も、人気あったんですけどね~と一言^^; 真っ白スポンジを求めて、KEYUCAのものを購入。 泡立ちはとても良いですが、手で持った時のフィット感が無印の方が私はスキです♡ にしても、店頭に並んでるスポンジってどうしてあんなにカラフルなものが多いんでしょうね^^;。 白、や黒、があればもっと売れると思うけどなぁ^^。 ![]() KEYUCA(ケユカ) |
写真整理はアプリを活用♪ |
at 2016-12-21 09:48 |
ニトリのリースとミニツリー♪ |
at 2016-12-09 10:09 |
フロントオープンの真っ白なゴ.. |
at 2016-12-01 10:39 |
ニトリでクリスマスグッズ♪ |
at 2016-11-26 08:20 |
七五三参り♪〜よかったレンタ.. |
at 2016-11-14 08:55 |
ファン申請 |
||